2023/03/14 16:50
今回は清光堂で鉄瓶をご購入され、4~5年愛用いただいている、
ケンクラフトの代表、高石賢一様にお話を伺いました。
高石様について

TBS番組「クレイジージャーニー」にも出演経験のある高石様。
『重機の世界』『巨大重機の世界』の書籍2冊の出版経験もございます。
多くのこだわりを持って人生を謳歌されている高石様が、
清光堂でご購入されたのは
筋丸という鉄瓶です。
▼高石様からいただいた実際の鉄瓶の写真▼

清光堂の鉄瓶を購入した理由
ーーどういった経緯で「筋丸」を購入するに至ったのでしょうか?
清光堂さんと繋がりのある友人から新しい商品の写真が送られてきて、直感で「これだ!」って思ったんですよね。
ちょうど「鉄瓶が欲しいなぁ」と思い始めていたタイミングだったんです。
鉄瓶でお湯を飲めば、鉄分が取れていいよねというイメージを持っていて。
それで色々と見ていたんですが「これ」というものがなくて、購入までは至ってませんでした。
でもある日、友人から清光堂の職人さんがどのように鉄瓶を作っているのかを聞いたんです。
その話を聞いて、清光堂さんの作り方に興味をもったし、職人の気合いを感じて「ここだ!」と即決しました。
ーー最終的には「作り手の思い」で決断されたんですね!
正におっしゃる通りですね。
清光堂さんは作り方がキューポラを使った200年変わらない伝統的な製法なんですが、そのアナログさが逆に良かったんです。数値に出せない魅力を感じました。
モノを1から作るには強いエネルギーが必要になりますが、実際に購入した製品を見ても、魂が形になった素晴らしいものだと感じましたね。
購入は4~5年前だったと思いますが、毎日「筋丸」で朝晩お湯を沸かして、コーヒーやお茶を飲んだりして楽しんでいますよ。
鉄瓶を使ってみての感想
ーー実際に鉄瓶でお湯を飲んでみた感想をお聞きしてもいいですか?
抽象的な表現にはなりますが、お湯がすごく柔らかくなりますね。甘味が増す感じです。
浄水した水を沸かしているのですが、純粋な水本来の味を出せていると思います。
ーーコーヒーやお茶のように、すでに味がついてる飲み物でも違いを感じますか?
感じますね!
これも抽象的で感覚的な表現になってしまいますが、電気ケトルで沸かしたお湯は尖ってる感じがするんです。なんか固い感じ。
でも清光堂さんの鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかで丸い感じがするんですよ。
ーーなるほど!電気ケトルで沸かしたお湯を飲んでる人は多いと思うので、それはぜひ味わってほしいですね。
清光堂の鉄瓶が持つ一番の魅力
ーー高石様が思う今回ご購入された鉄瓶の一番の魅力ってなんですか?
先ほど申し上げた作り手の仕事ぶりはもちろんそうなのですが、一番はデザインがクラシックなのにモダンな感じがするところですかね。女の人でも可愛いと感じると思います。良いデザインです。
丸みのバランスが良くて美しいんですよね~!
もちろん先ほども言ったように、お湯に雑味がなくなるのも魅力ですよ。
ーーデザインには相当こだわっているので、そう言っていただけると嬉しいです。高石様、この度は貴重なお話ありがとうございました!
今回は重機模型ショップ「ケンクラフト」を運営する高石様にお話を伺いました。
鉄分不足の現代人にとって、毎日自然と鉄分を補給できる鉄瓶は、健康維持にも効果的です。
ぜひお気に入りの鉄瓶を使って、ゆったりとしたティータイムを味わってみてください。